202.災害の多い国、日本

Hello, My name is Noriko, a fully qualified Japanese teacher. This is a Japanese podcast for Japanese learners.

Listen to this episode from Learn Japanese with Noriko on Spotify. Hello, My name is Noriko, a fully qualified Japanese teacher. This is a Japanese podcast for Japanese learners.

皆さん、こんにちは。日本語の先生Norikoです。


今日は災害について話します。災害に関する難しい言葉がたくさん出てきます。ぜひ私のサイトでスクリプトもチェックしてみてください。


日本は災害大国と呼ばれます。災害大国と呼ばれるぐらい、たくさんの災害が毎年いろいろな時にいろいろな場所で起きるんです。


災害というと、だいたいは自然災害です。例えば、地震が起きて、家が壊れる。地震が起きて津波が来る。そして、台風の季節に、大雨が降って、川が氾濫して洪水が起きる。このようなことを自然災害と呼びます。


日本は本当に地震だけじゃないんですね。地震もよくある国なんですが、台風もあります。また台風の季節ではないときでも、豪雨(ごうう)があります。集中的に、短期的に、短い時間にものすごい雨が、ある一定の場所で降るんです。すると、洪水になったり、山が崩れて、土砂崩れが起きたりします。あと火山もありますね。火山の噴火が起きる可能性だってあるんです。


ですから日本は食べ物も美味しくて、人も優しくて、いい国だと思いますが、こういう災害が起きる可能性があり、心の準備とともに、どうやって逃げるか、災害から自分や家族を守るか、ということが、とても大切になります。


日本では、子供の時から学校で、災害が起きたときにどうするべきか、という教育を受けるんですよ。たとえば、避難訓練があります。


これは、シミュレーションをするんです。学校で授業を受けていたときに、突然地震が起きたとします。そして、まず何をしなければいけないか、次はどうするか、先生やクラスメートと練習、つまり逃げる訓練をするんです。


ですから、日本人のたくさんの人が、災害に備えた準備やメンタリティがあると私は思っています。


そして、非常袋、というものもあります。災害が起きたときにその袋を持って逃げて避難します。その袋の中には、2−3日分の食べ物や水、そしてサバイバルに必要なものが入っているんですね。例えば持病がある人は薬。ウェットティッシュやトイレットペーパー。ほかにもいろいろ。つまりは、非常袋というのは、サバイバルキットです。


日本でどれだけの人がこの非常袋を実際に用意しているのか、私にはわかりませんが、地震が多い場所に住んでいる人は、用意をしていると思います。


私の故郷は岡山です。岡山は地震が少ない地域です。でも、岡山は、数年前、大雨・豪雨があり、川が氾濫して大洪水になってしまいました。その時にたくさんの人が逃げる準備ができてなかった、ということでした。


岡山に住んでいる私の両親に、いつ何があるか分からないから、いざというときのために、非常袋を用意したほうがいいよと私は言いました、けれども、私の年老いた両親は、「いや大丈夫、大丈夫。」と言って、非常袋の準備はしていません。


ちょっと心配ですね。こういう災害は、本当にいつどこで突然起きるかわからないから怖いんです。でも、東京に住んでいる私のある知り合いは、東京はやはり地震がよくありますから、非常袋を準備しているということでした。


今、私が住んでいる、北アイルランドのベルファストには、ラッキーなことに、自然災害が全然ありません。よく雨が降るところです。ときどき小さい洪水が起きることがあります。でも、災害で人がなくなる、ということがないです。ありがたいなぁ、幸せだなぁと思います。


私は地震が嫌いです。ほんとに嫌い。地震が起きないところに住みたいです。


最後に先日私のItalkiの生徒さんと話をしていました。最近、カリフォルニアとコロラドで山火事が起きているそうです。


山火事が大きくて、臭いや煙のせいで、空気が悪い。コロナもあるのに、山火事も起きて、今年は本当に悪い年だ、という話をしていました。


カリフォルニアは、空気が乾燥しているので、よく山火事がニュースになりますね。そして、日本でも、今コロナもあります。コロナと戦わなければいけないんですけれども、8月9月10月と台風の季節になりますから、日本に住んでいるみなさんは、ぜひお気をつけください。


最後に、私のYouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。このポッドキャストもYouTubeもLearn Japanese with Norikoでやっています。ウェッブサイトでスクリプトも読めます。そして、ko-fi.comからDonations もしていただけます。ぜひ私のコンテンツが役に立っているということであれば、donations をお願いします。みなさんのサポートで、なんとか日本語のコンテンツを作り続けることができていますので、ぜひぜひよろしくお願いします。


はい、それではまたね!ばいばい。


災害(さいがい)disaster

災害大国(さいがいたいこく)disaster-prone country

地震(じしん)earthquake

氾濫(はんらん)flood

洪水(こうずい)flood

豪雨(ごうう)downpour

一定の場所(いっていのばしょ)specific areas

崩れる(くずれる)collapse

土砂崩れ(どしゃくずれ)landslide

火山(かざん)volcano

避難訓練(ひなんくんれん)evacuation drill 

備える(そなえる)get ready

非常袋(ひじょうぶくろ)survival kit

持病(じびょう)chronic disease

いざというとき in case of emergency

山火事(やまかじ)wildfire

乾燥(かんそう)dryness, dry

Buy Me a Coffee at ko-fi.com



Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

203.美容整形(びようせいけい)について

Next
Next

201.海派?山派?そして、沖縄がすき!