246. あかね先生とSteve Kaufmannさんのコラボビデオがすごい!

Hello, My name is Noriko, a fully qualified Japanese teacher. This is a Japanese podcast for Japanese learners. 💻Scripts on my website https://www.japanesewithnoriko.com ☕️Please consider donating me the value of a coffee https://ko-fi.com/japanesewithnoriko 🎧Spotify https://tinyurl.com/norikopodcast 🎥YouTube https://tinyurl.com/norikoYouTube 📚ITALKI http://tinyurl.com/norijpteacher 📸Instagram https://www.instagram.com/norijpteacher/ 同感する(どうかんする)agree 専門用語(せんもんようご)technical terms 比較する(ひかく)to compare 抵抗する(ていこう)to resist 母語(ぼご)mother tongue 上達(じょうたつ)progress 障害(しょうがい)an obstacle 割り切り(わりきり)in this context, you have to think like Japanese is Japanese, just accept Japanese as it is.

皆さん、こんにちは。日本語の先生Norikoです。


昔のエピソードでも紹介したことがありますが、YouTubeチャンネル「あかね的日本語教室」というチャンネルを見たことがありますか。リスナーさんの中でも、あかね先生をフォローしている人は多いのではないでしょうか。あかね先生の動画の内容はとてもよく、たくさん日本語を勉強できるすばらしいチャンネルです。あかね先生は、日本語の先生で、今では、チャンネル登録者数は8万人を超えています。


さて、最近、あかね先生は、なんとあの有名なポリグロットSteve Kaufmannとコラボしたんですね。そのビデオ、日本語を勉強しているすべての人に見てもらいたいです。本当にすばらしい内容でした。だから今日はそのビデオについて話したいんです。


まずSteve Kaufmannさんについては、私のエピソード73でも紹介しましたよね。カナダ人のSteveさんは、日本にも長く住んでいた経験があります。自由に話せる言語が12ヶ国語ぐらい、自由には話せないけどまあ話せるという言語は8カ国語ぐらいだそうです。そして今は、アラビア語とペルシャ語を勉強しています。


Steveさんは、香港に住んでいたときに中国語を勉強しました。そのあとに日本に引っ越したそうです。だから漢字は得意だったそうです。そして、日本に住み始めてから、たくさん日本語を聞いて読んで、独学で日本語を学んだそうです。合わせて9年間日本に住んだそうです。


このコラボビデオを見て面白かった点をいくつか言います。


1.Steveさんは、試験に興味はない。彼の目的はコミュニケーションです。JLPTを受けたことはないし、日本語が通じるからそれでいい、と言っていました。


私も同感です。試験は必要なら受ければいいけど、必要ないなら別に受けなくていいんですよね。やっぱり話せることが大切なんです。


2.発音について。発音は少しずつよくなる。たくさん聞くと脳が音に慣れる。聴こえない音は発音もできない。


これもすごい良いポイントですね。最初から完璧にしようとしなくていいんですね。でも最初からたくさん聞くほうがいい。そうすれば、脳が音に慣れるんですね。


3.文法の専門用語はよく知らない。でもこう話したいときこう言う、こういう文型を使う、ということがわかっている。


これも面白いと思いました。たくさんの人が文法をたくさん勉強しますね。文法の勉強が必要ないって言っているわけではないんです。でも、話したい・伝えたいことが先にあって、それを伝えるためにどの文型を使うか、ということが大切なんですね。


4.比較しない。学習言語の文法に抵抗しない。英語や自分の母語と比較しない。


実は、比較して抵抗する生徒さんは本当に多いです。私の生徒さんでも、すべてを英語に翻訳して、英語と比べて理解しようとする生徒さんが多いです。いつも「どうして?」「なんで?」「なんで英語と違うの?」と聞いてくる。こういう生徒さんは実は日本語の上達が遅いように思います。


疑問に思うことも大切ですが、それが勉強の障害になっているんですね。だから、Steveさんのような割り切りが必要です。日本語とはこういうものなんだっていう割り切りですね。


さて、私はこのビデオを見て、とても感激したし、モチベーションが上がりましたね。そして何より私が感動したのは、語学の学習に年齢は関係ない、ということです。


Steveさんはおじいさんですね。でも今年アラビア語とペルシャ語を学び始めているんです。彼は、今までの経験からどうやったらより効果的に、有効に、語学を習得できるかわかっているんですね。だから、年だから、という言い訳がないんです。


私は韓国語を今勉強していて、昔、例えば、20代のころに比べて、覚える能力が落ちていることを痛感しています。でもね、決して、無理だとは思っていません。ペラペラになりたいわけではないのだけれど、語学の学習はいくつになってもできるんですよ。そしてそのためには、モチベーションだったり、自分にあった勉強法を見つけるのが必要なんですね。


このビデオへのリンクは私のサイトにつけておきますので、ぜひ見てくださいね。モチベーションアップになると思います。


これは他のビデオで見たんですが、Steveさんの現在のアラビア語の勉強方法は、やはりたくさんのインプットなんですね。podcastをたくさん聞いて、さらにはトランスクリプトをたくさん読んでいるそうです。


やっぱりポッドキャストは、語学の勉強でとても有効な方法なんですよね。だからみなさんもこれからもたくさんいろいろなポッドキャストを聞いていきましょう。


最後に、私はよく生徒さんから、のりこさんは他の人のYouTubeとかポッドキャストをおすすめしすぎなのでは、と言われます。自分のポッドキャストを聞いてもらいたいときに他のポッドキャストはおすすめしませんよね、と言われたこともあります。


私はそう思いません。いいものはいい。私は日本語教師です。みんなの日本語が上手になるために、少しでも楽しく勉強できるために、いつも新しいユニークなコンテンツを探しています。そして、いいものはいつも生徒さんたちと共有したいです。


だからこれからもいろいろなことにオープンで、いろいろなおすすめをしていきたいと思います。


はい、じゃあまたね!ばいばい。


同感する(どうかんする)agree

専門用語(せんもんようご)technical terms

比較する(ひかく)to compare

抵抗する(ていこう)to resist

母語(ぼご)mother tongue

上達(じょうたつ)progress

障害(しょうがい)an obstacle

割り切り(わりきり)in this context, you have to think like Japanese is Japanese, just accept Japanese as it is.

習得する(しゅうとくする)to learn, acquire 

能力(のうりょく)ability 

痛感する(つうかんする)be painfully aware of…. 

共有する(きょうゆうする)to share 


Buy Me a Coffee at ko-fi.com
Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

247. 窓からの眺め(ながめ)

Next
Next

245. キク日本語にゲスト出演しました!