Season 3-3 SpeakJapaneseNaturally のFumiさん

[00:00:01.140] - Noriko

皆さんこんにちは。日本語の先生、のりこです。今日はゲストエピソードになります。 SEASON3 の最初のゲストは INSTAGRAM、 Fumi NihongoのFumi先生です。 INSTAGRAM だけじゃなくて、 YOUTUBE チャンネル Speak Japanese Naturallyもされていて、とっても人気の先生ですね。それでは始めていきたいと思います。Fumiさん、今日はよろしくお願いします。


[00:00:25.050] - Fumi

よろしくお願いします。


[00:00:26.910] - Noriko

はい、はじめまして。


[00:00:28.230] - Fumi

はじめまして。今日は呼んでくださってありがとうございます。


[00:00:31.290] - Noriko

いや、もうこちらこそビッグゲスト、ビッグゲスト!私の中では。はい、INSTAGRAM いつも拝見してます。


[00:00:38.130] - Fumi

ありがとうございます。


[00:00:39.660] - Noriko

はい。それではまず簡単に自己紹介をお願いします。


[00:00:43.260] - Fumi

はい。 YOUTUBE とインスタで日本語を教えているFumiです。 最近は、あ、えっと、山梨に住んでおりまして、子供が 3人、それから猫が 2匹います。あと、あ、そうだ、最近日本語の発音やリズムやイントネーション、そしてピッチアクセントの勉強ができるJapanese Phonetics with Fumiというコースも始めましたので、よろしくお願いします。


[00:01:12.720] - Noriko

うわ、すごいですね。すごくいいコースだと思うんですけど、具体的にどんな内容になってるんですか?


[00:01:19.020] - Fumi

はい、実は今、本当に全部言っちゃったぐらいなんですけど、まず最初に、 発音から勉強するので、その、アイウエオの一つ一つの音、そこからこう始めて、それがリズム、日本語のリズムで、小さい「っ」とか「ん」とか、その辺が自然に言えるようになるような、リズムの練習をして、そして、あと日本語の高低のピッチアクセント。最後にイントネーション、こう、文の全体のセンテンスの上がり下がりなどについて勉強できるコースになっております。


[00:01:58.020] - Noriko

いいですね。きっとリスナーさんで発音とかに悩んでいる方、結構いると思うんですよね。でも、意外とコンテンツが少なかったじゃないですか。今まで。でもFumiさんは結構 INSTAGRAM とかで、そういうコンテンツを特化して、出されてきたからこそのコースっていう感じかな。ノウハウがある。


[00:02:18.180] - Fumi

だといいんですが。そう、ただ一つ、あの、発音の動画ってインスタだと特にあんまり人気がないんですよね。


[00:02:26.280] - Noriko

えー、そうなんだ。私は逆に日本語の先生だからかな。すごいいいコンテンツだなと思ってたけど、ああ、やっぱり INSTAGRAM の特徴なのかな。


[00:02:35.490] - Fumi

かもしれないですね。語彙とか、そういう方が、動画の再生自体は伸びますね。


[00:02:42.990] - Noriko

そうなんだ、それは知らなかった。わかりました。それでも、ま、たくさんコンテンツを作ったものが、今度はコースとして上がってくるってことですね。


[00:02:52.590] - Fumi

そうなります。はい。


[00:02:53.310] - Noriko

わかりました。あの、あとでリンクをください。私、公開された時に、リンクをつけておきます。


[00:03:00.930] - Fumi

はい、わかりました。


[00:03:02.220] - Noriko

ありがとうございます。で、本当に大きなチャンネルというか、フォロワー数がたくさんいて、大変だと思うんですけど、運営が。もともと INSTAGRAM と YOUTUBE を始めたきっかけは何だったんですか?


[00:03:17.850] - Fumi

まず最初に YOUTUBE を始めてるんですけど、 2020年に。きっかけは、ま、コロナですね、最初は、私、ここで英語教室をやろうと思ったんです。それで大人のための英語教室って言って、英語の本とかいっぱい揃えて、多読教室をやろうと思っていて、チラシも刷って、一応準備はしてたら、やっぱり日本も急にコロナが、わーって広がって。その年の 4月は学校が休校になったんです。 3月から休校になってたんですけど、ちょうどそのタイミングだったので、もうちょっと対面じゃない方向性を今後は考えなきゃいけない。


[00:03:59.280] - Noriko

ほんとですよね、大きなシフト。本当に。


[00:04:01.890] - Fumi

はい、あの時、いつ終わるかとかも、全然見えない状態だったので。で、じゃ、それで YOUTUBE を始めたんですね。


[00:04:13.020] - Noriko

すごい、それもすごい、ね。うん。


[00:04:16.290] - Fumi

そうですね。でもなんかね、夫が言ったんですよ。YOUTUBEをやりなよ!


[00:04:21.420] - Noriko

うわー、すごい、旦那さんもすごい。うん!


[00:04:23.160] - Fumi

それで、なんか、僕が、あの、僕って言う人じゃないけど、編集とか動画撮るの手伝うから、って。


[00:04:30.540] - Noriko

優しい!


[00:04:32.160] - Fumi

それが手伝ってくれたの最初の 1本だけだったんです。あとは、もう何か自分でやりなさい、みたいな感じで・・・


[00:04:37.230] - Fumi

教えてくれたんですけど。


[00:04:40.320] - Fumi

なんか厳しい感じで。


[00:04:41.370] - Noriko

そうかあ、でもそれが良かったかもしれないね。逆に。


[00:04:43.770] - Fumi

ですね、はいはい、そうですね。あの、よかったです。なぜならば、最初夫が撮影してくれたんですけど、1本目・・・イライラしてくるんですよ。だんだん。私が言い間違いをいっぱいするから。


[00:04:56.730] - Noriko

ああ、本当に?厳しかったんだ。


[00:04:59.310] - Fumi

そう、イライラしてくるの、こう伝わってくるので、ちょっと嫌だなと思って、一人でやれるほうがいいなあっていうふうには思いました。とてもいい夫です。


[00:05:09.000] - Noriko

そうか、じゃあそれがきっかけで、でもどんどん、少しずつ少しずつ大きくなっていったわけですね。でもそれはすごいな。で、いろんなコンテンツを作っていく中で、チャンネルとかインスタグラム運営されていく中で気をつけていることとかありますか?


[00:05:25.890] - Fumi

あ、はい、そうなんです。それで、やっぱり誰かを傷つけるようなことはしたくないなっていうのが最近、最近というかあって、例えば、例文を作るときも、ちょっと面白いような話の流れにしたくても、これで傷つく人がいたら嫌だなとか、その辺は気をつけています。で、あと、前一度、女優さん、 14歳ぐらいの若い子が日本語で、インスタに彼女が日本語で話してる動画を上げた時に、私はちょっとつい、その日本語に対して、ああ、ここがいいですねーとか、ここのピッチアクセントをこうするともっと良くなりますよ、なんて・・・・。


[00:06:08.160] - Noriko

コメント動画みたいな、よくありますよね。うんうんうん・・


[00:06:10.110] - Fumi

そうなんです。そう、頼まれても、その人に頼まれてもいないのにそういうことしたら、別の人のコメントで、そういうことはしない方がいいと思います、みたいな。Fumi先生はそんなことをするような人じゃないみたいなことを書いてくれた人がいて、確かにそれを見て、やっぱり、せっかく日本語頑張ってるのに、言われたら嫌じゃないですかね。で、もし私の英語喋ってる動画を誰かが切り抜いて、ここがね、とか言ったら、ちょっとショックだなと思って。


[00:06:39.840] - Noriko

でもそれもそのチャンネルの旅というか、自分の旅というか、成長していく過程ですよね。やっぱり、気づきがあって、学んだというか。


[00:06:49.580] - Fumi

うん、そうです。


[00:06:50.150] - Noriko

すごいな。


[00:06:50.270] - Fumi

視聴者さんに教えられて、学んでおります。


[00:06:53.990] - Noriko

そんなこと、よくありますよね。そうか、それで今、すごい、いい話をシェアしていただきました。本当に。


[00:07:00.650] - Fumi

よかった。


[00:07:02.550] - Noriko

簡単じゃない、ね。この 2 年間、 3 年間ね、コツコツコツコツいろいろなことがあって、今にたどり着いたって感じですね。


[00:07:09.680] - Fumi

確かにそうですね。


[00:07:11.510] - Noriko

でもやっぱり大変だけど楽しいですか?コンテンツを作るのは。


[00:07:16.820] - Fumi

楽しいですね。そうですね。あと、特に最近、 Walk &Talkシリーズと私が名付けている、街の写、街の動画をこう撮って、後からアフレコで音付けているのがあるんですけど・・・・。


[00:07:30.020] - Noriko

何かVlog風みたいな感じですよね。


[00:07:31.910] - Fumi

あ、そうです、そうです。


[00:07:32.750] - Noriko

見ました。あれ、とてもいい。


[00:07:35.270] - Fumi

ありがとうございます。あれ、結構楽しくて、作るのが。次どこ撮りに行こうかなとか思ったり・・・・。


[00:07:41.090] - Noriko

いいですね。画像があるといいですね。


[00:07:43.940] - Fumi

そうですね。


[00:07:45.050] - Noriko

わかりました。じゃあ、ここまではちょっと真面目な、真面目って言うか、仕事のことだったんですけど、後半はもうちょっとFumiさんの個性というか、ちょっと個人的なことを聞いていきたいなと思って、考えを聞かせてほしいと思ってるんですけど。あの、実はこのトピックは私のコミュニティの中で最近よく話をしてきたトピックで、ワークライフバランスを取るのが難しいとか、で、疲れすぎたけど、最近何か心癒されることを求めている。ホッコリしたこと、ホッコリしたいっていうようなトピックで、最近ちょっと話をしているんですね。Fumiさんはこんなにたくさんコンテンツを作っていて本当に忙しいと思うんだけど、その仕事とプライベートのバランスを取るために努力していることとか、気をつけていることがありますか?


[00:08:34.100] - Fumi

はい、本当にそうなんです。バランスを取るのが難しくて、もういっつも編集してたりすることがですね。ただ、ああ、そうだ。それで私、確かShortsを始めたのかもしれない。それまで毎週、長いって言っても 10 分あるかないかぐらいの動画ですけど、それを週 1 で上げてた時は本当に辛くて、で、そのうち、Shortsが流行りだしたので、Shortsを作り出したらすごく楽になったというか。土日、子供のサッカー見に行ったりとか、できるようになったので。また最近ちょっと忙しい。編集で忙しんで、またちょっとバランスが悪くなってきてるなって。私もどうしたらいいのかなあ思ってる・・・・


[00:09:18.650] - Noriko

そう、これ、永遠の課題ですよ。特に何か私たちみたいに、こう、一人でフリーみたいな感じで働いていると、フリーランスみたいな形だと、やろうと思えばいくらでもやっちゃう・・・。


[00:09:29.660] - Fumi

そうなんですよ。夕飯食べた後とかも、何かやってたりするじゃないですか。


[00:09:34.910] - Noriko

いや、本当にやばい、時々ね、自分たちも・・え!旅行してる時も、ついつい、あ、これは動画作れるかな?とか。これはポッドキャストで話せるとか?とか、なんかもう常に仕事のこと考えちゃってるから。


[00:09:49.480] - Fumi

そうなんです、もう常にネタ探ししちゃうので、疲れる時ありますね、すごく。


[00:09:54.680] - Noriko

それをどうやって、じゃあ、これは私たち皆さんに聞きたいくらいですね。どうなんですか?


[00:09:58.370] - Fumi

そうですね。答えがない。


[00:10:01.400] - Noriko

皆さん、どうしてるんですか?教えてください。


[00:10:05.030] - Fumi

いや、また、貧乏根性って言うんですか?


[00:10:07.010] - Fumi

ついつい動画、撮っとこうかな・・・・


[00:10:07.130] - Noriko

いやいや、ああ、本当にその通りです。写真一応 撮っておこうかな、みたいなね。


[00:10:12.440] - Fumi

そうそう、何か使えそうとか。


[00:10:14.960] - Noriko

本当にありますね。でもFumiさんは、なんか、趣味、自分が好きなことをする時間はあるんですか。あ、それも・・・・


[00:10:21.530] - Fumi

いや、そうですね。ま、ドラマを見るぐらい。


[00:10:26.390] - Noriko

ドラマが好き。どんなドラマですか?


[00:10:28.220] - Fumi

最近ちょっと・・・


[00:10:28.220] - Noriko

私は、もう公言しているんです。韓国ドラマが好きで韓国語を勉強しちゃったし、し始めたタイプなので、韓国ドラマは今本当に大好きなんですよ、私。


[00:10:43.330] - Fumi

私も韓国ドラマが好きです。


[00:10:45.800] - Noriko

あ、そうか、結構なんでも見る?


[00:10:47.570] - Fumi

韓国語を、ちょっと勉強し始めたんですけど、ちょっと今もうお休みして。


[00:10:52.420] - Noriko

いや、大丈夫、大丈夫。


[00:10:53.270] - Fumi

私も生徒さんに、自分が続けられない人間で。ちょっとね、よくないなって。


[00:10:58.990] - Noriko

いやいや、そんなことありますよ。やっぱり。何ですかね、ものすごく勉強する時とちょっとこう落ちる時とね、多分それは誰でも同じかなと思いますね。


[00:11:09.730] - Fumi

そうですね。あと、私、こう何かに集中すると他のことができなくなる。ちょっと、そういうところがあって、だからその、今新しいコースを始める、集中してたんで、その、できないな、語学できないな、ドラマもあんまりもう最近見れなくなってるあるんですけど、なんかこう、どうしても、そればっかりになっちゃう性格をしてるんですよね。


[00:11:39.220] - Noriko

いやいや、でもそれは本当にあるある だと思います。でも、なんとかワークライフバランスを目指して頑張りましょう。お互いに。


[00:11:46.990] - Fumi

頑張りましょう。


[00:11:48.830] - Noriko

やっぱり、やっぱり、なんか、ちょっとホッコリしたことが必要だと思うんですけど、じゃあ、今の話を聞いてると、最近何か心が癒された、ホッコリしたっていうことがなったかな?ありました?


[00:12:00.790] - Fumi

考えました。


[00:12:01.540] - Noriko

お、ありがとうございます。


[00:12:01.570] - Fumi

それは本当に一瞬のことなんですけど、我が家の猫がですね、家の庭に、オレガノ畑があるんです。畑といっても、お隣さんにもらった、お隣さんの庭で大増殖していて、これ、それをもらってきたんです。で、すごい増えるから気をつけてくださいねって言われやつが、すごい増えてて、で、そのオレガノの中に、はっと気づいたら、うちの黒猫がそこで寝てるんですよ。真ん中辺で。


[00:12:31.560] - Noriko

ああ、かわいい。


[00:12:32.280] - Noriko

外から見ると何も見えないんですけど、こうやって上から見ると黒い猫がいるんで、今朝もそれを見ながら、黒ちゃんがまたオレガノの中にいて、気持ちいいのかなあ、とか思いながら。


[00:12:46.110] - Noriko

かわいい。


[00:12:47.040] - Fumi

ちょっと癒される光景です。


[00:12:48.950] - Noriko

ホッコリしましたね。猫は本当にわかる。私も猫大好きなので。ま、猫飼ってないんですけど、


[00:12:54.930] - Fumi

ああ、飼ってない?


[00:12:54.930] - Noriko

飼ってない、飼ってない。実家でね、飼ってましたけど、本当に癒されますよね。猫は。


[00:12:59.280] - Fumi

本当です、もう猫には毎日癒されてますね。


[00:13:03.510] - Noriko

じゃ、Fumiさんの心の充電、ホッコリは猫ちゃんですね。


[00:13:07.950] - Fumi

ああ、そうですね、猫、猫ですね。


[00:13:10.110] - Noriko

しかも黒猫、あー、黒猫めっちゃ好き。可愛いよな。


[00:13:13.800] - Fumi

黒い猫ってどこがどうなっているかわからないところが・・・


[00:13:16.530] - Noriko

そうそう。


[00:13:16.960] - Fumi

本当にかわいいなと思って。


[00:13:18.150] - Noriko

それが逆に魅力ですよね。


[00:13:20.040] - Fumi

本当ですね。はい。


[00:13:21.780] - Noriko

わかりました。ありがとうございます。じゃあ次は 5つ 、5つもちょっと質問してしまう。ごめんなさい。でもテンポよく質問していくので、さらっと 1問 1 答みたいな感じで答えてほしんですが・・・・


[00:13:33.810] - Fumi

そうですか、はい、わかりました。


[00:13:36.120] - Noriko

ははは、すみません、プレッシャーじゃないですけど、一番、自分のどういうところが好きですか?


[00:13:40.530] - Fumi

あ、はい。えっと、私の恥ずかしげもなく、自分の顔を出して動画作って、そして自分のサイトにも自分の写真がバンバンあるのを喜んでやっていられるような性格が好きです。


[00:13:53.550] - Noriko

結構ポジティブかな。


[00:13:54.690] - Fumi

そうですね、そういうところは。


[00:13:57.630] - Noriko

私もポジティブなタイプですね。じゃあ 2番、じゃ、これはちょっと興味深い。私ですね。私、この「のりこ」の、今日初めて会いましたけど、 第一印象を話してください。


[00:14:09.180] - Fumi

今日会った 第一印象ですか?


[00:14:10.560] - Noriko

はい。


[00:14:11.370] - Fumi

じゃあ、あの・・・・えっと・・・


[00:14:14.700] - Noriko

ああ、今日じゃなくてもいいですよ。じゃあ、どこかで見てたかもしれない。聞いてたかもしれない・・・・


[00:14:18.360] - Fumi

随分前から存じ上げておりました。


[00:14:21.630] - Noriko

あ、ありがとうございます。


[00:14:23.400] - Fumi

それで、いろんな人とこう、コラボ動画、ですか?こういう一緒にインタビューしたりとかしてて、お友達がたくさんいそうでいいなって思ってました。


[00:14:33.870] - Noriko

違います、違います。違います。私はお友達はとても少ないけど、やっぱり声をかけるのは、遠慮がないというか、ま、断られたら断られてもいいじゃん、みたいな感じで、


[00:14:45.420] - Fumi

ポジティブに?


[00:14:45.580] - Noriko

とりあえずいろんな人に「お願いします。コラボ」みたいなことをよくやってたんですね。はい、なので・・・・。


[00:14:51.330] - Fumi

でも、うん。今日の印象はとても話しやすいなって・・・


[00:14:57.030] - Noriko

ありがとうございます。


[00:14:58.170] - Fumi

素敵だな・・・・


[00:14:58.740] - Noriko

本当にこんな感じです。おばちゃん、中年 のおばちゃんですね、私。


[00:15:01.560] - Fumi

一緒です、一緒です・・・・


[00:15:04.590] - Noriko

はい、すみません。多分、話そうと思えばいくらでも話せますけど、ちょっと時間をコントロールして、気をつけないとね。調子に乗っちゃうので。じゃ・・・


[00:15:12.900] - Fumi

そうなんです、調子に乗っちゃう・・・


[00:15:12.900] - Noriko

そうそうそう、調子に乗っちゃう、私、3番、人生最後の日に食べたいものは何ですか?


[00:15:20.760] - Fumi

これもう、納豆ご飯と味噌汁ですね。


[00:15:24.930] - Noriko

これは意外でした。納豆好きですか?


[00:15:27.840] - Fumi

私毎朝食べてるんですね。納豆ご飯と味噌汁を。納豆好きじゃないんですけど、そんなに。


[00:15:35.580] - Noriko

あ、そっか・・・


[00:15:36.480] - Fumi

健康のために食べてるんですけど、もしもう、こう死ぬってなったら、やっぱりいつも食べてるものを食べて、普段どおりに・・・


[00:15:43.560] - Noriko

そういうことですよね。やっぱりいつも通りの日を過ごすってことですよね。


[00:15:47.370] - Fumi

そうですね、はい。


[00:15:49.050] - Noriko

すごいな。それは。パンじゃないんですね。朝?


[00:15:51.300] - Fumi

パンじゃないですね。ご飯一択ですね。


[00:15:55.830] - Noriko

すごいすごい。


[00:15:57.360] - Fumi

ちょっと、これ、どうでもいい話だけど・・・。


[00:15:58.200] - Noriko

いやいや、どうぞ。


[00:15:59.970] - Fumi

すみません。病気になった時は、私、パンの方が合うんですよ。コロナになった時も、ご飯が通せなくて、それないですか?クリームパンとかサンドイッチとか。パンの方が喉通りが、喉に通るかな。


[00:16:13.560] - Noriko

私実は逆で、私はずっともうパンなんですね。パンとかコーンフレークとか、朝。でも、病気になった時に、すごくお味噌汁が飲みたくなりました。


[00:16:24.360] - Fumi

お味噌汁は、大丈夫です。ご飯どうですか?ご飯、喉通ります?


[00:16:28.380] - Noriko

大丈夫と思いますね。逆になんか、体が弱っている時、なんか日本食を求める傾向があります。私。


[00:16:35.130] - Fumi

あ、なるほど。


[00:16:37.110] - Noriko

多分、その、多分外国に住んでいるからかもしれないけど。


[00:16:39.840] - Fumi

そうかもしれないですね。


[00:16:41.820] - Noriko

面白い。分かりました。じゃあ 4番。これもとても面白い質問なんですけど、じゃあ、Fumiさんは想像してください。今空港にいます。お金もあります。心配ありません。で、飛行機のチケット、当日券、買います。買って、どこに行きたいですか?


[00:16:59.160] - Fumi

でもね、これはニューヨークに行きたいです。


[00:17:02.300] - Noriko

あ、はい、どうしてですか?


[00:17:03.080] - Fumi

それが、あのちょうどコロナになった時に、私もうニューヨークのチケット買ってたんです。ニューヨークに行くとこだったのに。わぁってコロナになって、キャンセルせざるをえなかったので、そこに行きます。


[00:17:18.020] - Noriko

もう、もう一度じゃないけど、必ず夢を叶える、じゃないけど。


[00:17:21.440] - Fumi

そうそう、そうなんです。


[00:17:22.280] - Noriko

わかりました。わかりました。じゃあ最後の質問です。Fumiさんの好きな人生の名言、格言があれば紹介してください。


[00:17:33.230] - Fumi

実は名言と格言じゃないんですけど、最近自分に言い聞かせてるのが「自分に優しく」です。


[00:17:39.420] - Noriko

でもすごくわかる。自分に優しく。


[00:17:42.180] - Fumi

ついつい自分に対しては、ひどい言葉をかけてるじゃないですか。なんでこんなんできないのか、とか。馬鹿なのか?とか、最悪の人間だな、とか、よくひどいことを言ってるので。


[00:17:52.220] - Noriko

なんでできないの?ってね、責めちゃう。


[00:17:55.490] - Fumi

そう。でも例えば自分の子供とかに対して絶対そんなこと言わないじゃないですか。友人にだって、大丈夫よ、頑張んなよって。頑張ってるんだからいいじゃんとかって優しい言葉、かけるのに、自分に対してはそういうことをしていないことが多いので。自分を大事に優しくしないとなって。


[00:18:19.350] - Noriko

すばらしい。でも本当にそうだと思う。何か自分に優しくできない人は、もしかしたら、ちょっとやっぱりその時ネガティブになってて、そのネガティブの気持ちが周りにも伝わっちゃうかもしれないもんね。


[00:18:31.770] - Fumi

そうですね、イライラしたりしてね・・・


[00:18:34.200] - Noriko

そっか、そっか、じゃ、「自分に優しく」、名言、名言だと思います。ありがとうございます。じゃあ本当に最後になったんですけど、私の小さいコミュニティなんですけど、このリスナーさんたちに、日本語を勉強している世界中の皆さんに、Fumiさんから何か一言、励ましのメッセージを、まとめてください。


[00:18:56.490] - Fumi

私本当に思うのが、日本語の勉強を、日本語だけじゃないですけど、続けてるっていうことだけで、もう本当に 100点満点だと思っています。もう多分、仕事が忙しいとか、家庭が大変とか、いろんな状況があると思うんですね。その中でやめずに続けてるって、もうそれだけで本当に素晴らしいと思います。だから頑張ってくださいっていう。


[00:19:23.160] - Noriko

ほんとです、ありがとうございました。おお、なんか、一気に、どのくらいになったかな。 20 分ぐらいかな?分かんないけど楽しかったです。ありがとうございました。


[00:19:33.810] - Fumi

こちらも、すごく楽しかったです。


[00:19:34.800] - Noriko

はい、あの、私いつでも本当に大歓迎なので、呼んでくださいね。私はいろんなとこに顔を出したい。


[00:19:41.040] - Fumi

あ、本当ですか。じゃ、私もちょっと、そういえば、インタビュー動画とかこれからやりたいなと。インタビュー動画という分野に。


[00:19:51.360] - Noriko

ぜひぜひ。顔。私も顔はちょっと自信がないけれども、出してもいいですから、大丈夫です。自信はないけど・・・・


[00:20:03.300] - Fumi

そしたら、いろんな個人的な話とか、特に・・・・


[00:20:05.070] - Noriko

そうですね。次はぜひ。私はもう全然秘密がなく、いろいろなことを話してますので、


[00:20:09.510] - Fumi

あ、あらま。


[00:20:09.510] - Noriko

聞いてください。


[00:20:12.600] - Fumi

わかりました。次回は、じゃあ私のところに来ていただけたら。


[00:20:14.460] - Noriko

よろしくお願いします。じゃ、Fumiさん、今日はありがとうございました。


[00:20:17.790] - Fumi

こちらこそありがとうございました。


[00:20:19.950] - Noriko

じゃ、またね。失礼します。


[00:20:21.630] - Fumi

じゃ、また、失礼します。


[00:20:22.860] - Noriko

はい。



Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

Season 3-4 八つ当たり

Next
Next

Season 3-2 〇〇のおかげでほっこりしました!