Season 3-42 散歩から帰ってきたばかり、テンション高め
みなさん、こんにちは、Japanese with Noriko Season3 HostのNorikoです。あのね、一応、今ビデオも撮っていて、私があとでビデオをチェックして、私の顔映りが良ければ、ビデオポッドキャストにしようかなと思ってますね。ビデオポッドキャストはSpotifyで聞けば聞けるはずです。はい、それではね、はい、皆さん元気ですか。はい、今日は2月12日です。2月12日の月曜日、今お昼2時18分ですね。ちょっと散歩から帰ってきたばっかりで、今、暑いですね。たくさん着すぎてる感じで暑いんですけど、1時間ぐらい歩いてきました。いい散歩でしたね。
ちょっと今、私のアプリでチェックしたいと思うんですが、先日ね、あの何歩、歩いたかっていう話をね、してるって言ってたじゃないですか。今日は、それでも少ないな。たくさん歩いたと思ったのに。寄り道したからですね、多分ね、途中で止まってるからたくさん。6578歩、6578歩、歩きました。今日のリバプールの天気はとってもいい天気で、雨がない、風もない。だから暑く感じます。実際の気温は、今お昼の2時で9℃ですね、9℃。はい。でね、今ビデオポッドキャストにするかどうかわからないって言ったんだけど、一応どんな感じで録音してるかというと、帰ってきて、喉が渇いたから、お水をゴクゴクと飲んで。でね、歩いたからすごく元気なんですね。Power walkをしたので、今日ポッドキャストを録音するつもりなかったけど、録音しようって思って、自分のね、ミニオフィスにやってきました。このミニオフィスは、私達のフラットの使っていないベッドルームのベッドの隣です。ベッドの隣にちょっとスペースがあって、デスクを置いてるんですね。で、デスクと、そして、このソファ、ソファっていうのかな、チェア、チェアね。あの背もたれがこう、ある、あのロッキングチェアみたいな感じ、これイケアで買ったやつで、これはベルファストから持ってきました。はい、持ってきました。
で、その、私のこのチェアのイケアの椅子の後ろに白いミニテーブルがあるんですけど、これはこのフラットにあったものですね。で、さらに向こうに本棚があるんですね。この本棚もベルファストから持ってきました。ほとんどね、ベルファストから家具を持ってきてないんだけど、このチェアと私のデスクと本棚はベルファストから持ってきたものです。本棚も今ほとんどEmptyね、空っぽで、ベルファストのとき、ほとんど本をドネーションしたんですが、教科書類、私、今ほとんど教科書を使ってレッスンしてないんだけど、捨てられない教科書、日本語の教科書と、あと小説ですね。最近もたくさん日本語の小説を買いましたから、アマゾンジャパンでね、そういうものが後ろにあります。はい、そういう環境が今のミニオフィスですね。
はい、で、あの散歩をしながら私、最近ポッドキャスト聞いてるんですけど、最近はね、韓国語のポッドキャストは歩くときに聞いてなくって、Power walkしたいときに聞いてるのは、皆さん、有名な人ですね、聞いたことあるかなこれ。これって言ってもビデオ見られないとわかんないね、Mel Robbins、Mel Robbinsさんね、Melさん、Mel Robbinsさんのポッドキャストですね。自己啓発系。でね、私これ気に入ってるのは、私、女性の声、聞き、聞きやすいんですね。男性よりも。好み、好みの問題です。で、すごくテンションが高い、私とよく似てるテンションで、ものすごく元気になります。元気、ちょっとうるさいおばさん系、うるさい系なんですけど、私と同じ系ですね。あの長さもね、1時間ぐらいのエピソードで、歩いて、そのアパートを出るところからヘッドホンつけて、スタートして歩いて、帰ってきて終わる感じ。いいんです、長さがちょうど。帰ってきて本当にやる気。自己啓発系だから、「今日も頑張ろうよ、みんな」みたいな感じで、テンションアップして帰ってきて、モチベーションアップして元気になって帰ってこられるいいポッドキャストです。はい。
はい、そんな感じですね。2月12日なんですけど、今日は本当にあのテーマがなくって、私の最近の話をね、アップデートしたいと思います。はい、2月、2月ねちょっとボロボロですね。正直告白すると。これはみんなあるあるかな、新年になって「ルーティンが戻ってきたよ、頑張るよ」って言って、1月めっちゃ頑張ったんですね。韓国語の勉強も、ポッドキャストの録音も、仕事もめっちゃ頑張りました。2月、もう疲れちゃった。あるあるじゃない。どうして1年間を通してね、自分のこのペースをうまく配分して、コントロールできないのか、Noriko。いつも1月飛ばして、飛ばして、飛ばして、2月、ヒュー、はい。疲れてます、休みたい、休みたいけど休められ、休めない現状ですね。
個人的なことを言うとね、私のプロジェクトこの有料コースのチャレンジ、スピーキングチャレンジはとてもうまくいっていて、今からグループ3と4が始まりますね。グループ4が終わるのは3月の終わりなので、そこまでは本当に忙しいです。もう旅行も行けない、ちょっと休日もちょっと仕事しないといけないぐらいの感じになってますね。それが終われば、4月落ち着けるかなって思うんだけれども、今度はね、新しいプロジェクトが始まっておりまして、これは私が中心じゃなくて、Real Japanese Podcastのはるか先生が新しいグループレッスンのサービスを始められるんですね。3月から。それのお手伝いを私、しております。なので、そのプロジェクトが3月から始まって3、4、5に引き続き、ちょっとだけお手伝いをするっていう感じですね。はるか先生のポッドキャストも聞いてみてください。そちらで詳しく説明をされていると思います。なので、はい、そのプロジェクトのお手伝いも始まりますね。
で、え?いつお休み取れる?みたいな感じになってきて、ちょっとなんか心配。今年、私はお休みに行けるのか、旅行に行けるのか、ちょっと計画が出てきました。多分6月7月、ヨーロッパの旅行なんですけど、うまくいけば、一、二週間、イタリアかスペインに旅行に行けそう、そう・・・・でもクエスチョンね。まだはっきりわかってない。あー、なかなかね、難しいんですね。いつになったら、なんかこんなに働かなくても、うまくお金のやりくりができてね、好きなこともうまくできるのか、このライフワークバランスは私の永遠の課題なんですけど、今は新しいことがたくさん、スピーキングチャレンジは新しいことじゃないんだけどね、責任を持ってこのチャレンジが終わるまで頑張らないといけないし。はるか先生のビジネスお手伝いをするって約束したのでもうちょっと頑張っていかないかな、頑張っていかないといけないかなと思っているのが私の現状です。
皆さん、私のね、いろいろなアップデート、一番お知らせするのは、PatreonとJapanese Togetherっていうプレミアムメンバーシップ、メンバーシップと、あとはニュースレターです。どこ、どれかで必ず最新情報をね、アップデートしているので、興味があればね、ぜひ、どれかに、はい、なってみてください。ただ、ただで、ただの、ただのやつは、ニュースレターです。はい私のサイトからサインアップすればね、定期的にお知らせをご案内しておりますね。はい。何かチャレンジするよとかね、ミートアップするよみたいなことは、そこでお知らせしております。
はい、もちろんね、サポートもしていただきたいので、JapaneseTogether本当にメンバーになっていただきたいですね。こちらもグループレッスンはないんですけれども、私のポッドキャストの内容についてね、自由に話すみたいなことをやっていますから、あのはい、本当に定期的にミートアップがあります、Zoomで。Japanese Togetherね。あの面白いメンバーがたくさんいて、私のファンが集まる。だから私のポッドキャストを聞いていたか、いただけないと、やっぱりちょっとメンバーシップに入るのは難しいかなと思うんだけど、「私のポッドキャストが好きだよ」、そして「私と直接話がしたいよ」っていう方はね、そちらお願いします。
はい。それではね、ひととおり話して何を話そうかと思って・・・あ、そうなんです。今日、今日の散歩、思い出しました。パン屋さんの話ですね。はい、私は今日ね、ちょっとパン屋さんに歩いて行こうと思ったんです。何か目的が欲しいじゃないですか。今日はパン屋さん目指して歩いていこう。そのパン屋さんは私のお気に入りのパン屋さんですね、リバプールで。ここから歩いて約25分ぐらいのとこにあるんですね。まだ多分パンがあるだろうランチタイムだし、何かパンが残ってるはずだと思って、1時ぐらいから、てくてく歩き始めてね、ようやく着いて、パンを見たときに、もう本当にゼロ、パンが全然残ってなかったんです。「え!ここまで歩いてきたのに」やっぱりパン屋さんに行くは行くのは、朝じゃないといけませんね。日本はそうですね。朝、やっぱパン屋さん朝が早いから、朝の方が何か焼きたてのパンがあるじゃないですか。ここも昼だともう全然残ってなくて、ああ、残念。私はね、パンを買おうと思ってたのにパンが買えなくて残念だったんです。はい、また明日、明後日いけるかな、今度は朝、チャレンジしようと思いますね。
はい。リバプールに来てね、お気に入りのパン屋さんも見つかったし、お気に入りのカフェも見つかったし、とりあえずここは美味しいっていうね、あのコーヒー屋さんも見つけたし。あとはね、あ、あとはちょっとこれ高いからしょっちゅう行けないんだけど、あのね、辻利っていうね、これ京都のブランドだと思うんです。お茶屋さん、なんか抹茶のデザート屋さんがリバプールにあるんです。はい。多分ロンドンにあるって聞いてたけど、どうしてリバプールにもそのブランチがあるのか、びっくりしたんですけど、Tsujiriっていうねカフェがあるんですね。で、抹茶のデザート、抹茶のチーズケーキとか、抹茶のパフェとか、あの抹茶のドリンクとか、団子、いろいろそのあの日本のデザートが食べられるところがあって、先日行ってきました、めっちゃ美味しかった。私は抹茶、本当にあの抹茶でグリーンティーの熱いやつ、旦那さんはそのグリーンティーにゆず、ゆずが入っている、柚子抹茶ティーを飲みましたね。デザートは、抹茶のバスク風スタイルチーズケーキ。本当に美味しかったです。ただね、すごい高くて、抹茶のケーキがね、6ポンドぐらいしたんじゃない。えー、何!?いや、5ポンドとか6ポンド、本当に高くてもうこんなのね、毎週、いつも行けない。2ヶ月に1回ぐらいしか行けないような贅沢なケーキだと思ったんですけど、おすすめです。皆さん、ロンドンにも必ずあるはずだと思うんだけど、リバプールで何か日本のもの行きたかったら、抹茶辻利カフェ、はい。皆さんもし、Belfastじゃない、リバプールに遊びに来たらね、そこもご案内したいと思うんですよね。
はい。あの、まだね冬だから、私からね、どこかイングランドの方に旅行に行く計画はなくてそれでもね、私Japanese Togetherのメンバーさんとか、インスタグラムを通して知り合った方にね、会いに行きたいと思ってるんです。マンチェスターとか、リバプールの北の方とか、あのチェスターとかね、はい、でも春まで待ってください。皆さんもうちょっとね、あの旅行するのは、今本当に忙しすぎるかなっていう感じですかね。はい。皆さんでも遠慮なく遊びに来てくださいね。あのリバプールに来てくれたら一緒に街歩きしましょう。で、ちなみにね、今年も本当にJapanese Togetherのメンバー1人がリバプールに来るよって言ってくださってて、5月だったかな、楽しみにしております。はい。皆さん、リバプールでお会いしましょうねっていうことで、今日は本当にテーマがなかった。ごめんなさい。でも最近のアップデートをしてみました。はい、本当にこの後ビデオチェックして、私の顔がきれいに映って言えば、ビデオポッドキャストにしたいと思います。はい、じゃ、またね。